yuji.developer's graffiti blog
yuji.developerによる落書き。プログラミングやカメラをメインにだらだらと書いてます。
(移動先: ...)
ホーム
Photo(SmugMug)
Twitter
Android apps
▼
2013年11月6日水曜日
Redmine Bitbucket Pluginにプルリク出したら速攻で取り込まれた。
仕事で
Redmine Bitbucket Plugin
使ってて、消したブランチがRedmineで見ると残ったままになってるのが気になったので
それをどうにかするプルリク
を出しました。
速攻でマージしてもらえました。
やったことは
git fetch
するときに
--prune
を付けるかを選べるオプションを追加しただけ。
そう、対応したのはGitだけ。
Mercurialでブランチ使ったことないしそういう挙動が必要かわからなかったので。
気が向いたら
Redmine Gihub Hook Plugin
にも同じようなプルリク出しましょうかねぇ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿